どーも皆様こんにちは12月23日(日)
スーパースカルプ発毛センターの正田です!!
新大阪は今日も良い天気です!
本日は唐突ですが、私の最近はまっている食べ物について!!
坂東○二さんの大好物でも知られているゆでたまご!!
わたくしも最近朝食にゆでたまごを良く食します!!
今日は昼食に持ってきました!!
目次
卵って髪の毛にも良い食べ物なんです!!
卵には亜鉛・タンパク質といった髪の毛の成長に欠かせない栄養素がたっぷりと含まれており、亜鉛にはジヒドロテストステロンの生成要因ともなる5αリダクターゼを抑制する働きがあります。
タンパク質は髪の毛の成分がケラチンというタンパク質であることから言わずもがな、大切な成分ですね☆
更に注目したいのが卵に含まれている『ビチオン』という成分このビチオンというのがアミノ酸の代謝を促進する作用があり、髪の毛を作るうえでとても大切な働きをすることがわかっています!!
ただ、卵の黄身と白身を混ぜてしまうとこのビチオンの吸収率が落ちてしまうので、ゆでたまごや目玉焼きで食べる事がおススメです!!
だから私は『ゆでたまご』!!
栄養価の高いゆでたまごの作り方
更にゆでたまごの作り方によっても栄養が変わってきます!!
何がポイントなのかと言いますと、、、、、お湯の温度!!これ一番大事です!!
適温の温度は65℃で作るゆでたまごが栄養満点!!
是非65℃の温度で作ってみてください!!
70℃以上になると様々な栄養価が落ちてしまいます!!※ルテイン・ゼアキサンチン・リゾチーム・レンチン等は熱すぎると減少してしまう
どうせなら、一番良い状態で食していただきたい!!
65℃の目安としては沸騰した1リットルのお湯にコップ1杯の水を合わせると大体65℃から70℃くらいになります、そこへ卵を20分位つけてあげると、栄養満点ゆでたまごのできあがりです!!
是非是非一度お試しを☆