頭皮が赤い!茶色い?薄毛の前兆?

  • URLをコピーしました!

ブログをご覧くださいましてありがとうございます。

スーパースカルプ新大阪店です。

先日お客様より頭皮の赤み(不健康な頭皮の色)について 

『原因はなに?どうしたら改善するの?』と

質問をいただきました。

頭皮の赤みを『単なる赤み』と放っておくと薄毛やかゆみなど

深刻化する恐れがあります。

気づいたときに対処することがとても大切になりますので

今回は頭皮の赤みの原因と対処法を説明していきたいと思います。

目次

頭皮が赤いは頭皮トラブルサイン!?

頭皮が赤いのは正常な状態ではないというサインです

頭皮は髪の毛に頭皮が覆われているため日に焼けることもなく

青白く透き通っています。ですが新陳代謝のバランスを失うと炎症を起こし

頭皮の色はその状態によって頭皮の色が変わります。

頭皮の色                    状 態
赤色紫外線による炎症 頭皮の血行不良や頭皮が固く張っている状態(抜け毛薄毛の原因) ヘアケア剤の成分による刺激(合成界面活性剤や防腐剤など)
ピンク色頭皮が乾燥して、バリア機能が低下して頭皮が敏感な状態 真皮からコラーゲンやヒアルロン酸などの保湿成分が失われている状態
茶色血行不良のため古い血が澱んでいるような状態 (髪に必要な栄養分と酸素の供給が不十分なため  老廃物が蓄積し健康な髪が成長しないおそれがある)
黄色睡眠不足やストレスなど生活習慣の乱れや栄養バランスの悪い食事により 血液の循環やリンパの循環が悪くなり毛穴に皮脂がつまり酸化している状態

頭皮が赤い原因とは!?

血行不良

食事の乱れや睡眠の質の低下や筋肉量の低下などにより

頭皮をはじめ全身の血流が悪くなります。

頭部には大きな筋肉がありません

筋肉は血流を促すポンプの役割をになうため、

薄い筋肉しかない頭部は血の巡りが滞りやすいです。

血流が滞っている場合は頭皮に十分な栄養が運ばれず頭皮環境が悪化してしまうこともあります。

頭皮の状態が悪くなることで頭皮が通常とは違う赤い色になってしまうことに繋がります。

このほかには 喫煙やストレス冷えも血行不良の原因となります。

紫外線ダメージ

つむじや分け目は紫外線を直に受けるので頭皮が赤くなりやすいです

紫外線ダメージはやけどと同じで何も対策しないと 炎症や抜け毛の原因となります。

また日焼けをすると頭皮のうるおいが不足して、乾燥や抜け毛などのトラブルを引き起こしやすくなります。

炎症

肌にあわないヘアケアや長時間のドライヤーも頭皮が赤くなりやすい原因となります。

シャンプー剤に配合されている合成界面活性剤や防腐剤などの化学的に合成された成分が

頭皮を刺激して頭皮が赤くなりやすくなります何か違和感があれば使用をやめましょう。

ドライヤーの熱も頭皮の負担となりやすいので 温度や時間を調節するなどしましょう。

頭皮の赤みを治すには?!対処法

生活習慣の改善

血行不良を改善するためには食事や睡眠など生活習慣の改善が不可欠となります。

忙しくて外食が続いたり、睡眠がとれなくなると血流が悪くなるので、

血流を促す効果のある栄養素をなるべく食事に取り入れ、質の高い睡眠を取り入れるようにしましょう。

また喫煙されている方はできるだけ控えることがとても大切になります。

栄養素多く含む食品
クエン酸梅干し・レモン・オレンジ・お酢
EPAサンマ・イワシ・サバ

紫外線対策

紫外線ダメージから頭皮を守るために、帽子や日傘を使用するなど

頭皮の日焼けを防ぐ紫外線対策を徹底してください。

頭皮に直接紫外線が当たらないように対策をとりましょう。

日焼け後の頭皮はバリア機能が低下しているので保湿を心掛けましょう。

正しいヘアケア

洗髪は爪を立てず指の腹で頭皮をマッサージするように、優しくいたわるように洗うことが大切です。

37~38度程度のお湯で3分ほどしっかりと髪を濡らしてからシャンプーを行いましょう。

シャンプーをし終えたら、泡を残らず洗い流すことも忘れないようにしましょう。

すすぎが今ひとつだとシャンプーが頭皮に残ってしまい、毛根のつまりの原因になってしまうので要注意です。

洗髪後は頭皮もしっかり乾かしましょう。

自然乾燥は頭皮の雑菌が繁殖しやすいだけでなく、頭皮の血行不良が起こりやすく、

表面を覆うキューティクルは水分を含むと開く性質があるので、

頭皮や髪に優しい温度ですばやく乾かしましょう。

頭皮トラブルがある方は保湿ケアもしっかり行ってください。

シャンプーの仕方だけでなくシャンプーや整髪料の種類にも気を配る必要があります。

市販のシャンプーは刺激が強く肌が弱い人はすぐにダメージを受けてしまいがちです。

肌に優しいタイプのシャンプーを使うようにしましょう。

整髪剤にも頭皮にやさしいタイプを選びましょう。

頭皮マッサージ

頭皮マッサージで血行促進を目指すこともとても大事なことです。

血行を改善することで 頭皮の赤みが解消するだけでなく、

髪の成長に不可欠な栄養も頭皮全体にいきわたりやすくなります。

毎日続けることが大切になりますので継続してマッサージを行いましょう。

まとめ

頭皮の赤みなど頭皮の不健康な色は、

生活習慣の乱れや血行不良などで頭皮が炎症をおこしてるサインです。

放っておくとかゆみや抜け毛など頭皮環境が悪化し、毛穴の汚れや血行不良を引き起こして

薄毛につながってしまいます。自分に合っていないケアをしていても改善はしません。

頭皮がが赤くなっている状態は、頭皮環境が悪くなっている証です。

頭皮環境が悪化すれば髪の毛にさまざまなリスクが生じてしまいます。

抜け毛の原因を調べその原因にあった正しいアプローチをしていきましょう!

対処法を試してみても頭皮の赤みが一向に改善されない場合は

専門のクリニックで受診することが好ましいです。

***********************

たくさんのお悩みの中から、原因や改善策を見つけ出し、お一人お一人寄り添っていくことが私たち
発毛技能士の役目です。

お一人で悩まず、まずはお気軽にお問い合わせください。

ご自身がどんな状態の頭皮なのか何が原因なのか、ネットだけの情報に惑わされずご自身の目で
耳で確かめることが大事です。

自己判断はとっても危険です!!

お試し体験&カウンセリングはこちらから
https://super-scalp-unity.com/hatumou-trial/

YouTube関連動画
【ヘアレスキュー】

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇
スーパースカルプ発毛センター新大阪店
〒532‐0011
大阪市淀川区西中島7-9-2 
セルーエ大阪6F
TEL:06‐6829-7738
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次